|
よくわかりました!!と言いたいところですが
なんとなく、わかりました。(^^ゞ
柏木さんがおっしゃるとおり、図書館にも行ってみたいと思います。
ただ、どのコーナーに行けば良いのか???
司書さんに聞いてみます。(^^ゞ
柏木さんの「神社で易経とは面白いですね。」のところは
私にとっては???で、易経???っていう調子ですし。
梅心舎さんの「対馬府中藩で宗氏の統治だったから、朝鮮儒教の影響」のところでは
韓国ドラマにはまっている私は『朝鮮儒教』のところに反応しました。(^^ゞ
こんな無学な私ですが、もう少し調べてみます。
何か進展したら報告させていただきます。
本当にありがとうございました。m(__)m
|
|